ブログblog
広島 原爆の日
2011年08月06日
歯科医師の田中です。
今日は66回目の広島の原爆の日でした。
今年は福島原発の件もあり、例年とはまた違った意味合いでの平和式典になったのではないのでしょうか?
広島市長からも原子力の平和利用を問い直す内容の声明が発表されました。
唯一の被爆国であり、核の恐ろしさを訴えなければいけない立場の日本が自ら再び被爆したのは皮肉な話です。
 しかし原子力なしでは今現在日本の経済が成り立たないというのもまた事実だと思います。
日本は世界に先駆けて原発がなくても成立する新たな社会構造の構築を行い、世界に示すことが必要でありましょう。
近い未来に原発のない社会がいち早く来ることを願っています。
原爆の犠牲になった方々のご冥福をお祈りいたします。
 銀座の歯医者・歯科 銀座大山歯科・矯正歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (11) 
- 2024年 (18) 
- 2023年 (14) 
- 2022年 (17) 
- 2021年 (19) 
- 2020年 (47) 
- 2019年 (20) 
- 2018年 (41) 
- 2017年 (28) 
- 2016年 (27) 
- 2015年 (19) 
- 2014年 (29) 
- 2013年 (22) 
- 2012年 (56) 
- 2011年 (79) 
- 2010年 (73) 
- 2009年 (26) 
- 2008年 (17) 
- 2007年 (108) 











 
 
 
 










