ブログblog

4月 勉強会

歯科医師の田中です。

4月の勉強会の報告をさせていただきます。

今回の勉強会は咀嚼筋の触診及び顎関節の診査、小児の口腔機能発達評価と3DSの3つのテーマで行いました。

この3つのテーマに共通することは8020(80歳で20本自分の歯を残すこと)の先をいく歯科だけでなく全身に及ぶ健康管理・健康増進です。

日本でも虫歯予防がある程度浸透したため、昔ほど総入れ歯の方は少なくなり、高齢者でも自分の歯でお食事をなさっている方が増えてきております。患者さんの一つの目標とされている8020も年々達成者が増加傾向にあります。

しかし、たくさん歯があっても皆さんが健康的においしくお食事できているかというとそうではないようです。

歯があってもしっかり噛むことができず、飲み込むようにお食事をされる方、顎関節に不調がある方、先天的な要因で食事が不自由な方などケースは様々ですが、歯はあるのにおいしく食事ができない、そういった患者さん達は多数いらっしゃるのが現状です。こういった患者さんは将来的には8020の増加とともに今後も増え続けると予想されます。そのため大山歯科では歯科を通して全身の健康を維持し、最後まで自分の歯で「おいしく食事ができる」よう過ごしていただくことを将来的な目標としております。

そのためにはまずは細かく検査することが第一になります。今後大山歯科では成人の方には咀嚼筋・顎関節の診査を行い、未成年の患者さんには小児の口腔機能発達評価をおこなうことで、将来口腔内の健康やかみ合わせに困らないように管理することを予定しております。

さらに、3DSに基づく健康管理によって全身的な健康まで維持することも検討しております。

今回の勉強会を通してさらなる健康増進計画を推し進めてまいります。

銀座の歯医者・歯科大山歯科クリニック

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop