ブログblog

1月 勉強会

こんにちは!歯科衛生士の綱木です。

うららかな新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。

今年も患者様から、干支の置き物をいただきました。毎年お心遣いありがとうございます。
待合室に置いておりますので、皆様癒されてください。

🌟当院からのご案内です。
2025年1月1日から名称を「銀座大山歯科・矯正歯科クリニック」へと変更いたしました。

今年の2月で当院は銀座で開業して68年になります。また、副院長が日本矯正歯科学会の認定医でもあり矯正患者様も多く通って頂いております。
そのようなことから、名称を変更させていただく運びとなりました。
今年も皆様のお口の健康をお手伝いさせていただくよう、精進させていただきます。

さて、先日は、2025年一発目の勉強会を行いました。
勉強会の内容は
・MTMについて
・曼荼羅発表
・2025年の年間目標について
です。

 

本年から名称変更をしたことも伴い、より良いメインテナンスメニューを行えるよう準備を進めてまいります。

 

次に、曼荼羅の発表がありました。昨年の振り返りをした後に、今年の目標を発表しました。
昨年なかなか手をつけることができなかったところなどを見つめ直し、今年新たに取り組みたいことなどを考えるとてもいい機会になったと思います。

 

また、院長先生から2025年の医院目標についてのお話がありました。

院長先生から、「習慣が人をつくる」というお言葉をいただきました。
毎年、院長先生からお言葉をいただき、より一層身が引き締まる思いでございます。

今年の医院目標は、「一般歯科と矯正との密接なコラボで独自のサービスを提供するには!」です。
医院名に矯正歯科が新たに加わりまして、より一層矯正治療にも力を入れていきます。

当院は矯正治療をしながらも、予防やメインテナンスを一緒に行える歯科医院です。

矯正治療中は、装置がついていますのでどうしてもご自身での管理が難しいところもあるとも思いますが、治療中のクリーニングを併用することで清潔な口腔内を維持していただくことなにつながります。

また、矯正治療終了後も、保定装置を使っていただく期間もありますがそれと併用して、口腔内全体の健口管理をお手伝いさせていただけると幸いです。

新しい年もスタートしたと共に、当院もリニューアルいたしましたので、これからも患者様に安心して通っていただけるよう日々精進してまいります。

歯科衛生士 綱木

銀座の歯医者・歯科 銀座大山歯科・矯正歯科クリニック

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop