ブログblog
プロフェッショナルとは!
2007年06月05日
おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す!
 大山歯科クリニック 院長より
今日は火曜日なので NHK の ”プロフェッショナル 仕事の流儀” を見ました。
テレビはあまり見ないのですが、この番組は仕事柄色々と勉強になり、 ”また明日からがんばろう!” という気持ちになるので好きなのです。
今日は、工業・空間デザイナー 吉岡徳仁さん でした。
その温和な表情、物腰からは想像もつかないほどの熱いパワーを持った方でした。
とても印象的だったのは、 ”最後まで じたばたする” ということです。どういうことかというと、 ”完成する瞬間までずっとアイデアを出し続ける、動き続ける” ということなのです。難局に直面すると、どうしたらよいかわからなくなり、悩み、苦しむことがあります。そのようなときに ”よし、悩んでてもしょうがないしこれでいこう!” と決めて、ある程度のことには目をつぶり、突っ走っていくことが多いのではないでしょうか。確かにゴールまでは早いかもしれませんが、その完成度はどうなのでしょう。うまく当たればめでたしめでたしですが・・・。
”最後の瞬間まで、悩みぬいて、頭と体をフル回転し続ける” これがまさしくプロの仕事だと思います。いい仕事をするには生みの苦しみを味わなければならないでしょう。
吉岡さんのプロフェッショナルとは、
”自分の限界を決めず、最後まで努力すること”
あなたのプロフェッショナルとは?
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
- 2025年 (11) 
- 2024年 (18) 
- 2023年 (14) 
- 2022年 (17) 
- 2021年 (19) 
- 2020年 (47) 
- 2019年 (20) 
- 2018年 (41) 
- 2017年 (28) 
- 2016年 (27) 
- 2015年 (19) 
- 2014年 (29) 
- 2013年 (22) 
- 2012年 (56) 
- 2011年 (79) 
- 2010年 (73) 
- 2009年 (26) 
- 2008年 (17) 
- 2007年 (108) 











 
 
 
 










