ブログblog
ちょっといい話し
2010年11月26日
歯科技工士の真野です。
先日あったちょっといい話しです。
それは仕事帰りの電車の中でのことでした。
新宿から始発の電車に乗り込むと、乗客がわりと少なく目の前の席が空いていたため、本でも読んで帰ろうかと席に座りました。
直後に買い物帰りのお年を召したおばあさんが、カートを押しながら乗ってきました。
これは譲ってあげないとと思い、ドアの前に立っていたおばあさんに声をかけ、座っていた席まで案内しました。
僕はそのままおばあさんの前に立っていました。
恐縮しながら席に着いたおばあさんですが、何やら買い物袋やカートの中をゴソゴソと…。
僕は何か探しものかなと思っていました。
電車が走り始めしばらくして、おばあさんがまた話しかけてきました。
紙袋を差出しながら、「本当にうれしかったんです。買い物して疲れていました。
男のかたはこういうものを持って歩くのは嫌かもしれませんが、買い過ぎてしまったので、貰ってください」 と。
今度は僕が恐縮しながら、紙袋を受け取りました。
紙袋の中には有名な果物屋さんのお菓子が入っていました。
そこから少し話しをしました。
おばあさんの駅はかなり遠く、本来なら特急電車に乗り途中で各駅停車に乗り換えるところですが、それはおばあさんにとっては大変なことだったんでしょう。
そのおばあさんはおばあさまと言うに相応しい感じで、80歳前後かと思われますが、とても上品でお洒落で素敵な方でした。
今思い返してみても、心が洗われるようなとても気持ちの良い出来事でした。
この話しにはもう少し続きがあります。
次の日の朝、今度は目の前に妊婦さんが…、そしてその日の帰り道でもまた妊婦さんが目の前に…。
いつまで続くのだろうかと思いましたが、さすがにそれ以降は今のところありません。
また誰かに話したくなるような 「ちょっといい話し」 が起こるといいなと思います。
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (4)
2024年 (18)
2023年 (14)
2022年 (17)
2021年 (19)
2020年 (47)
2019年 (20)
2018年 (41)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (19)
2014年 (29)
2013年 (22)
2012年 (56)
2011年 (79)
2010年 (73)
2009年 (26)
2008年 (17)
2007年 (108)