ブログblog

12月 勉強会<インビザラインセミナー報告・2020年良いスタートをきるために>

こんにちは!
歯科衛生士の鷹見です!
12月の勉強が開催されました。

今回の勉強会は
・歯科衛生士佐藤、沼田によるインビザラインセミナー参加報告
・年内のまとめ〜2020年良いスタートをきれるように!〜
というテーマで今回も実りある勉強会になりました!

 

 

 

 

 

まず初めに歯科衛生士佐藤、沼田によるインビザラインセミナーに参加した報告の発表がありました。
大山歯科でもインビザライン(マウスピース矯正)を行なっている患者様が増えてきたこともあり、よりよいインビザライン矯正が行えるよう大山歯科を代表して行ってきてくれました。
セミナーの内容はかなり盛り沢山になっており、インビザラインの機械の事、インビザラインを進めるにあたりのその先生(セミナーの講師の先生)の医院で行っている工夫や実行していること等改めて勉強になるところや再確認させられるところがありました。
まだまだ進化して行くインビザライン矯正に我々スタッフも試行錯誤しながら勉強を重ねて工夫していかなければならないなと実感させられたセミナー報告の内容でした。
インビザラインは少しずつアライナー(マウスピース)を変えていき、少しずつ歯を動かして行く矯正方法ですが、使い方次第では良いほうにも悪い方にも傾いてしまう簡単そうで難しい矯正方法になります。
我々スタッフは最良の結果に導くために来院時には細かく患者様の口腔内をチェックさせていただき小さな変化を見逃さないよう写真等を撮らせていただき記録を残しております。
セミナーの講義の先生のところも小さな変化を見逃さないよう写真やスキャン(iteroというインビザラインの機械)を来院時必ず行っているようです。
やはりこれがとても大切なことになり患者様の中には不快な思いをさせてしまっているかもしれませんが、よりよいインビザラインを行なっていけるよう大山歯科では試行錯誤して行ってきておりますので晃代先生を始めスタッフ一同を信じて任せていただければと思います。

インビザライン矯正を行っている患者様、また今後やってみようと思って考えていらっしゃる患者様によりよいインビザライン矯正ライフをお送りいただけるようスタッフ一同努力して参ります。

そして、インビザラインのセミナー報告の次は院長による今年のまとめ・来年良いスタートが切れるようにという内容でした。来年も 〜100歳でありがとう〜 という言葉をモットーに常に来院していただける患者様一人一人の事をしっかり考えバックグラウンドを把握し対応して行くことを続けていけるようお話がありました
今年以上に患者様のことを考え尚且つよりよい診療を行っていけるよう精進していけるようなまとめと来年に向けてのお話でした。
来年は今年以上に色々なことに挑戦して大山歯科に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。

毎月毎月実りある内容の勉強会を開いてくださる院長先生に感謝し、日々、最新医療を取り入れスタッフ全員で勉強をし患者様に満足される歯科医療を提供する為にスタッフ一同頑張って参ります!

銀座の歯医者・歯科大山歯科クリニック

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop