ブログblog
TDC卒後研修セミナー2013 No.2 イブニングセミナー 「今日からはじめる こだわりの補綴」 ~補綴物に現れる基本の重要性~
2013年05月16日
歯科医師の田中です。
今月も東京歯科大学の卒後研修セミナーに参加してきました。
今回は鷹岡歯科医院の鷹岡竜一先生による補綴物の基本の重要性についての講演でした。

先生の講演では良い補綴物を作るためには歯科医師と歯科技工士、さらには歯科衛生士との連携が重要であるとのことでした。
講演全体を通して感じられたのは一つ一つの細かな仕事を丁寧に行うことで大きな結果としてあらわれること、そして必ず自分の仕事を省みることが大切であるということでした。
先生曰く、自分は特別なことは何も行っていないのとのことですが、先生の基本に忠実に行っていく職人ぶりは大変参考になりました。
銀座の歯医者・歯科 銀座大山歯科・矯正歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (4)
2024年 (18)
2023年 (14)
2022年 (17)
2021年 (19)
2020年 (47)
2019年 (20)
2018年 (41)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (19)
2014年 (29)
2013年 (22)
2012年 (56)
2011年 (79)
2010年 (73)
2009年 (26)
2008年 (17)
2007年 (108)