ブログblog
アメリカ矯正学会AAOに参加
副院長大山晃代です。5月4日から8日までアメリカワシントンD.C.で開催されたアメリカ矯正学会に参加しました。 世界中の多くの先生方アメリカ、フィンランド、イタリア、フランスなどいろいろな国のDr.とdiscussion […]
2018.05.08
大山歯科クリニック新緑季節,歓迎会
新緑の季節をむかえました。 4月28日3月末オープンしたてのMid Town Hibiyaにて 田中先生学位論文終了お祝い、西坂さん歓迎会、水野さん産休開けお祝い、を行いました。 屋上テラス、強風のため外には出られません […]
2018.04.28
4月 勉強会
歯科医師の田中です。 4月の勉強会の報告をさせていただきます。 今回の勉強会は咀嚼筋の触診及び顎関節の診査、小児の口腔機能発達評価と3DSの3つのテーマで行いました。 この3つのテーマに共通することは8020(80歳で2 […]
2018.04.25
審美.機能の長期安定
大山歯科クリニック 副院長大山晃代です。 お茶の水にて小川晴也先生のセミナーに参加しました。長期安定、子供の態癖(うつぶせ寝寝、頬杖、低位舌の改善、鼻呼吸)についてのお話でした。 全国からの多くの先生方とのディスカッショ […]
2018.04.19
銀座中学歯科検診
大山歯科クリニック副院長 大山晃代です。 4月11日銀座中学歯科検診にいってまいりました。 礼儀正しく挨拶も気持ちよくしてくださいました。 予防歯科が徹底してきているように感じました。 また矯正中の患者さんも多く、安心し […]
2018.04.11
HAPPY ORTHOFRIENDS
2018.03.29
3月 勉強会
歯科助手の小山です! 季節の変わり目で、体調が崩れやすいですがみなさんもお体に気をつけてお過ごし下さい。 3月の勉強会の報告です! 勉強会では、4月から改訂される保 […]
2018.03.29
日比谷公園お花見
副院長 大山晃代です。みな仕事を片付け、残ったスタッフで日比谷公園までお散歩。途中3月22日オープンのTOKYOMIDTOWNHIBIYAを横目に夜ざくら見物に行きました。あまりライトアップはされていませんが、テニスコー […]
2018.03.27
ベルギー大使館
副院長の大山晃代です ベルギー大使館で大使のお話を拝聴する機会に恵まれました。 雨でしたが、白い壁に色鮮やかな現代アートが飾られ、天井は高く豊かな空間にお花が素敵に生けてありました。お庭にはもう桜が咲いていましたよ。 2 […]
2018.03.21
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (5)
2024年 (15)
2023年 (11)
2022年 (14)
2021年 (17)
2020年 (36)
2019年 (18)
2018年 (40)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (18)
2014年 (21)
2013年 (18)
2012年 (49)
2011年 (62)
2010年 (36)
2009年 (19)
2008年 (16)
2007年 (108)