月: 2014年12月
チューリッヒ美術館@新国立美術館
2014年12月07日 チューリッヒ美術館@新国立美術館 スイス国交150周年記念。 初めて新国立美術館へ。 印象派からシュルレアリズムまで。 中世美術から現代アートまでを展示。モネの視界いっぱいに広がる大作、睡蓮。絶妙 […]
2014.12.07
東銀座に和光歌舞伎座を見下ろせる三井ガーデンホテル完成
2014年12月02日 あっという間にビル解体、新ビル完成。間接照明が眩しいくらいです。中のシャンデリアが気になります。シャンデリアのデザイン画を沢山書き続けた石井幹子さん。 これはどこのものでしょうか。 1階にロテスリ […]
2014.12.02
日比野拓史展開@グラフィカ
2014年12月02日 日比野拓史展開@グラフィカ。広島アトリエでの作業。多摩美卒業後2008年から鰐を書き続けていらっしゃる。日本画の手法で岩絵の具を使って表現したワニには圧倒されます。遠近法、画面の配置に躍動感あり。 […]
2014.12.02
紅葉狩り@鎌倉
2014年12月01日 鎌倉に念願の紅葉狩りに行きました。半年前からの企画に感謝。台風後の切り株に寂しさを覚え、参拝時の檜の良い芳香(成分はアルファピネン、ボルネオールという物資)にお宮参りを思い出し気分が落ちつきました […]
2014.12.01
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (4)
2024年 (18)
2023年 (14)
2022年 (17)
2021年 (19)
2020年 (47)
2019年 (20)
2018年 (41)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (19)
2014年 (29)
2013年 (22)
2012年 (56)
2011年 (79)
2010年 (73)
2009年 (26)
2008年 (17)
2007年 (108)