ブログblog

  • 第604回 理工懇談会 田中先生が研究報告でした。

    2015年12月18日 院長です 第604回 理工懇談会がホテルグランドヒル市ヶ谷にて行われました。 今回の講演会は、東京歯科大学歯科理工学講座の大学院生と講師の先生方による研究成果の報告会でした。 そこでは社会人大学院 […]

    2015.12.18

  • 銀座中学校 職場訪問 

    2015年11月27日 院長です。 銀座中学校の学校歯科医をしている関係で、銀座中学校の一年生4人が職場訪問で当院に来訪されました。 事前に用意されていた質問を受け、それにお答えした後に歯の大切さ、8020の意義、目指す […]

    2015.11.27

  • 第27回舌側矯正歯科学会

    2015年11月04日 副院長 大山晃代です。 11月3日文化の日 第27回日本舌側矯正歯科学会がグランフロント大阪で開催されました。日本大学松戸歯学部の葛西教授の近代人の基礎的な骨格の調査分析はじめ多く先生方のご講演を […]

    2015.11.04

  • 歯科医療の大切なこと

    2015年10月27日 10月24日(土曜)、25日(日曜) 大山歯科クリニック副院長 大山晃代です。 山形県酒田市の日吉歯科診療所にOral Physicianセミナー参加のため、衛生士ドクター8名で発表にいってまいり […]

    2015.10.27

  • UCLAにて研鑽

    2015年09月24日              9月16日から23日UCLA勉強記☺ 副院長です。26年ぶりのLOS。アメリカカリフォルニア大学ロサンゼルス校矯正科University of California Lo […]

    2015.09.24

  • ラグビーW杯 日本が南アに勝利! トリハダだ!

    2015年09月21日 院長です。 朝起きると一通のメールがラグビー部時代の友人より。 「ジャパ頑張ってるよ!」と一言 プラス画像一枚。 桜のジャージを着た鉄腕アトムがピッチ脇で少年とハイタッチしている画像。 友人の息子 […]

    2015.09.21

  • 第7回 抗加齢内分泌研究会

    2015年09月06日 院長です。 本日は、日本抗加齢医学会の分科会である 抗加齢内分泌研究会の講演会が、東京大学 伊藤国際学術研究センターにて開催されました。 メインテーマは「ホルモンと健康長寿」です。 健康長寿に関し […]

    2015.09.06

  • 楽しかった ”エリック・サティとその時代展”

    2015年08月15日 院長です。 お盆になり、少し涼しくも感じられるようになりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 でも気温をみると33度。。。 暑さに慣れたというか、麻痺しているというか。 地球温暖化による異常 […]

    2015.08.15

  • 納涼会&歓迎会

    2015年08月09日 8月8日 副院長大山晃代です。 夏、納涼会&歓迎会@恵比寿ビィビィラ・ベルデ39階。 スタッフは朝から夜まで一生懸命に頑張ってくれた体力勝負の夏まっさかり。 夏休みに入る前日、今日も午後は […]

    2015.08.09

  • 今年も銀座中学歯科健診です

    2015年06月03日   副院長の大山晃代です。 本年も 5月6日、6月3日の二日間にわたり、院長、副院長、スタッフ4人と中央区立銀座中学校の歯科健診に行ってきました。 歯並びを整え、健康で手入れのし易い口腔内をつくり […]

    2015.06.03

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop