ブログblog
8月 勉強会
こんにちは、歯科衛生士の野口です。
8月に行われた月例の勉強のご報告です。
歯科衛生士の鷹見さんから、3DSセミナーについての報告とまとめがありました。 そして私野口からは夏休みに行ってきた山形県酒田市にある日吉歯 科診療所でのスウェーデン マルメ大学の歯科衛生士による歯周病治療セミナー の様子をスタッフにお話しました。
そして今回の勉強会のメインは院長より新しく導入された最新機器のデンタ ルテンミラーの紹介です!!

名前の通りお口の中で使用するミラーになりますが、 先端部分に小さなカメラが搭載されており、 従来から使用していた口腔内カメラよりも簡単かつスピーディーに お口の中の状態の撮影、記録保存を行うことができ、 尚且つその映像をすぐにi Padで見ることができます。
このデンタルテンミラーにより、 患者さんにライブタイムでお口の中の状況をお伝えすることが可能 になりました。適合性の悪くなった補綴物や修復物、磨き残し、 粘膜の状態etc… これまでお見せしたくてもなかなかわかりにくかった部位や治療の様子を 今後はiPadで手軽にご覧頂けます。

大山歯科では患者さまのお口の健康管理を長期にわたってしっかりと行うために努力を積み重ねております。
デンタルテンミラー以外にも沢山の最新医療機器 を導入している最中です。
より分かりやすく安全で明確な医療を今 後も提供していきたいとスタッフ一同目指しておりますので、 安心して大山歯科にいらっしゃってください(^-^)
銀座の歯医者・歯科 銀座大山歯科・矯正歯科クリニック
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (4)
2024年 (18)
2023年 (14)
2022年 (17)
2021年 (19)
2020年 (47)
2019年 (20)
2018年 (41)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (19)
2014年 (29)
2013年 (22)
2012年 (56)
2011年 (79)
2010年 (73)
2009年 (26)
2008年 (17)
2007年 (108)