ブログblog
昭和大学歯科D4矯正実習11回最終会
2014年11月12日 昨日は昭和大学歯科D4矯正実習11回最終会。 計3回出席しました。 矯正におけるオスキー。 一斉に実際の課題をだされ、Dr.Kr.採点者に分かれ厳粛におこなわれました。 其の後の意見交換もとても活 […]
2014.11.12
山上れい展@ガレリアグラフィカ
2014年11月12日 山上れい展@ガレリアグラフィカ 今週はステンレスを溶接、真鍮を蝋づけ三角形から繰り広げられる立体造形。ライトの当たり具合により躍動的で引き込まれる迫力がある。1本1本を空間に配置しながらイメージを […]
2014.11.12
コンサート参加
2014年11月07日 笑顔あふれる時。 なごみの中から明日を考える余力が生み出される。スポーツ、音楽、芸術は人を繋げる力がある。天国の従兄弟もうなづいているだろうか。人生の多くの岐路に繰り返し流れ、異なることを刻みゆく […]
2014.11.07
Chitter Chatter!
2014年11月03日 しゃべってことを記憶しリピートするおもちゃ。 Chitter Chatter!プレゼントに。 ちょっと高めな声に一同大笑い。 他にネズミとさるがいます。 案外長文も記録できることがすごいです。
2014.11.03
第64回日本歯科理工学会学術講演会に参加してきました。
2014年10月05日 歯科医師の田中です。 四月から社会人大学院生として大山歯科で勤務しつつ、木曜日は理事長の母校の東京歯科大学の理工学講座にお世話になっています。 今回はその理工の講座のみなさんと第64回日本歯科理工 […]
2014.10.05
POLA 美術館はやはり楽しい
2014年08月10日 副院長です POLA美術館やはり楽しい。 印象派、キュビズム、写実主義、シュールレアリズム、19世紀後半から20世紀前半モデリアーニ、フジタの生きたヨーロッパ。 サティ、ドヴィッシー音楽と絵画の癒 […]
2014.08.10
Blast ! 最高!
2014年08月09日 副院長です。 診療後にスタッフみんなで Blast ! www.blast-tour.jp/ に行ってきました! 残念ながら全員はそろいませんでしたが、みんなワクワクの開演前です。 院長と田中先 […]
2014.08.09
審美性と機能性の癒合パナデントシステム
2014年05月15日 副院長の大山晃代です。 東京歯科大学の大先輩古賀正忠先生、山崎長郎先生、Tomas E .Lee、氏の話を新宿住友ホールにて拝聴しました。 バイオエスティックデンティストリーとは何か、改めての咬合 […]
2014.05.15
お誕生日のお花をいただきました!
2014年05月12日 院長と副院長です。 スタッフから院長、副院長に、お誕生日のお花をいただきました。 本当にありがとうございます! これからも皆で一丸となり、患者様の健康のお手伝いをさせていただきたいと思います。
2014.05.12
シャクヤクの香り 華やかなに
2014年05月10日 副院長の大山晃代です。 カードとお花のレッスンを受け院内に飾りました。 母の日を前に院内も素敵な香りが漂いました。 友人の植田麻理先生のお花をあしらったthank youカードは、スタンプのりにシ […]
2014.05.10
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (10)
2024年 (15)
2023年 (11)
2022年 (14)
2021年 (17)
2020年 (36)
2019年 (18)
2018年 (40)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (18)
2014年 (21)
2013年 (18)
2012年 (49)
2011年 (62)
2010年 (36)
2009年 (19)
2008年 (16)
2007年 (108)























