ブログblog
-
ARTだより
副院長 大山晃代です。 おやすみを利用しART鑑賞に行ってまいりました。✨ 細部にわたるタッチ、時代背景、心の経過観察そして先を見据える行動、心のイマジン旅作者の方からエネルギーをいただきます。 ソーシャルディスタンスを […]
2020.08.21
-
TEAMワークを大切?
副院長 大山晃代です。 感染対策、細心の注意をはらいながら大山歯科TEAM一丸となり毎日みなさまをお待ちしております。スタッフからコロナ渦の少し遅いB Dのお祝いをしていただきました。ありがとうございます?
2020.08.10
-
7月 勉強会<感染対策マニュアル>
こんにちは! 歯科衛生士の鷹見です! 7月の勉強が開催されました。 今回の勉強会は ・歯科衛生士野口による『症例発表』 ・歯科衛生士河田による『メインテナンス内容について〜より良いメインテナンスにする為には […]
2020.07.27
-
100歳㊗️?おめでとうございます。
副院長 大山晃代です。 梅雨の蒸し蒸しとした毎日ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 先日メインテナンスにご夫婦が娘様といらしてくださいました。 […]
2020.07.07
-
診療に関するご案内
大山歯科クリニックではスタッフ一丸となり新型コロナウィルス感染症対策をさらに強化し、十分体制を整えた上で、安心・安全な歯科医療の提供のために診療日や内容を制限しながら診療を行って参りました。 新型コロナウィルス感染症対策 […]
2020.06.29
-
待ちに待ったclinchy2✨
副院長 大山晃代です。 インビザラインの治療では、アライナーのfitを良くするためにチュウイというものを噛んでいただいておりました。 最近は昨年アメリカ矯正歯科学会で購入した、シンプルかつ清潔にCASEにおさまりの良い? […]
2020.06.28
-
6月 勉強会<感染対策マニュアル>
こんにちは! 歯科衛生士の沼田です。 東京も梅雨に入りジメジメとした季節になって参りました。 この時期でのマスク着用は大変かと思いますが、ここは気を抜かず健康に過ごして参りましょう。 当院では新型コロナウイルス感染症対策 […]
2020.06.25
-
大山歯科矯正歯科
副院長 大山晃代です。 梅雨の時期? ゆっくり自分の心のもやもやを振り返り糸をほどき、またリスタート出来る時期素晴らしい時期ですね!マスク下綺麗な見えにくい矯正治療で歯並びを整えましょう? http://www.invi […]
2020.06.19
-
サンドラタイよりclenchy2を?
副院長 大山晃代です。 大山歯科クリニック矯正歯科では、?皆さまに最先端で快適な治療を喜んでいただいております。インビザライン治療では、アライナーのフィットを良くするために噛んでいただく、チューイが大切です。昨年アメリカ […]
2020.06.09
-
新しいアイテム?
副院長 大山晃代です。 NEW item登場! スペシャルlight miller、抗菌除菌加湿器です。 ミラーは照明あり、左横には、✖️5倍、✖️7倍もあります。 矯正では口腔内でゴムをかけていただいたり […]
2020.06.08
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (2)
-
2024年 (15)
-
2023年 (11)
-
2022年 (14)
-
2021年 (17)
-
2020年 (36)
-
2019年 (18)
-
2018年 (40)
-
2017年 (28)
-
2016年 (27)
-
2015年 (18)
-
2014年 (21)
-
2013年 (18)
-
2012年 (49)
-
2011年 (62)
-
2010年 (36)
-
2009年 (19)
-
2008年 (16)
-
2007年 (108)