ブログblog

  • Dr.Brian Noguchiオフィス訪問

    2016年03月11日 副院長です。 Califolnia州 Los Angelesの南のTorranceより2015年9月にPracticeでも大変お世話になったDr.Brian Noguchiが貴重なお時間を利用して […]

    2016.03.11

  • 2016年 第2回勉強会

    2016年02月26日 受付・歯科助手の山路です。 今日は勉強会がありました。 受付担当からは、「おもてなしの心構え」について、 歯科衛生士からは昨年から取り組んでいるMTM(メディカルトリートメントモデル)の流れで治療 […]

    2016.02.26

  • 銀座中学校 歯科講話

    2016年02月22日 院長です。 銀座中学校学校保健委員会にて歯科講話を行ってきました。 毎年恒例となり、今年で6回目です。 まずは本年度の銀座中学校の健診の結果を全国、東京都の結果と比較しながらご説明しました。 中央 […]

    2016.02.22

  • SRP研修会

    2016年02月21日 こんにちは。歯科衛生士の塩津です。 先日、歯科衛生士の野口と外部のSRP研修に参加してきました。 SRPとはスケーリング・ルートプレーニングの略語です。歯茎の上や中に隠れた歯石や細菌の塊を専用の器 […]

    2016.02.21

  • KPSseminar参加

    2016年02月11日 副院長です。2月11日叔父であり5年勤務させていただいた小坂肇先生seminarに参加しました。変わらない熱いpassionに感動し、また明日から私もがんばろうと思える素晴らしい会でした。新しい引 […]

    2016.02.11

  • 日吉歯科のセミナーに参加してきました

    2016年02月07日 歯科医師の田中です。 昨年は医院全体で山形県酒田市で開業されている日吉歯科診療所主催のOP(Oral Physician)セミナーに参加したかいあって、診療システムも大幅に見直し、予防に関する知識 […]

    2016.02.07

  • 祝 開院59周年

    2016年02月04日 院長です。 2月4日は本院の開院記念日です。 おかげさまで、開院59周年を迎えることができました。   いつしか恒例となりました 銀座萬年堂の「御目出糖」を持っての記念撮影です。 来年は […]

    2016.02.04

  • 2016年 第1回勉強会

    2016年01月28日 副院長大山晃代です。 新年最初の大山歯科全体勉強会です。 診療室の理念、今年の方向性を再度確認し、東京歯科衛生専門学校の実習生二人も交えて 予防歯科の勉強会をしました。 わきあいあいと良い意見交換 […]

    2016.01.28

  • ささやかな新年会

    2016年01月09日 院長です。 今日は歓迎会、新年会です。 新年を祝い今年もささやかではありますが、新年会です。 患者様から頂いたワインで乾杯をしました。 いつも大変貴重な美味しいワインをありがとうございます! 今日 […]

    2016.01.09

  • 今年も頑張ります!

    2016年01月04日 新年明けましておめでとうございます。 2013年7月に現在地に移転して、やっと落ち着いた2014年。 2015年は以前より行っていた予防歯科をさらに強化する年として大きな進歩を遂げた一年となりまし […]

    2016.01.04

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop