ブログblog

  • 山のトイレ問題は深刻・・・

    2007年08月09日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 8月8日の朝日新聞 「環境 エコロジー 山のトイレ問題どう解決」という記事を読んで愕然としました。 夏休みにはやはり、海 […]

    2007.08.09

  • ジュゴンの名前を考える

    2007年08月08日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より ジュゴンの名前募集 沖縄の海にすむ「人魚」に名前をつけて 世界自然保護基金(WWF)ジャパンは、沖縄県名護市辺野古の大浦 […]

    2007.08.08

  • 牛丼一杯に、水1890リットル!

    2007年08月07日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 週間ダイヤモンド 7月21日号 「食卓危機」より要約と私の感想 日本の食料自給率は、カロリーベースで40%、そのため大半 […]

    2007.08.07

  • ジュゴンがランクイン! 最新のレッドリスト

    2007年08月06日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 環境省のレッドリストが見直しされています。 ジュゴンがランクイン! でもこれは喜べるものではなく、残念なことなのです。 […]

    2007.08.06

  • 今日はよさこい!

    2007年08月05日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 昨日に引き続き、中目黒夏祭りに行ってきました。 今日は ”よさこい” です。 ”阿波踊り” は徳島、 ”よさこい” は高 […]

    2007.08.05

  • 今日は阿波踊り!

    2007年08月04日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 日本の夏祭りの代表格 ”阿波踊り” ”よさこい” なんと東京で楽しめるのです。 毎年、中目黒の目黒銀座商店街を舞台に、汗 […]

    2007.08.04

  • 環境浄化植物ってすごい!

    2007年08月03日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 二酸化窒素の吸収能力アップ環境浄化植物の新品種を開発 自動車の排ガスに含まれ、大気汚染の原因になっている二酸化窒素の吸収 […]

    2007.08.03

  • リサイクルがいいとは限らない?

    2007年08月02日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 循環型社会を目指す 3R  Reduce, Reuse, Recycle 本当に重要だと思います。 もちろん、この順番で […]

    2007.08.02

  • 水銀の蓄積の話

    2007年08月01日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より 先日の日本抗加齢医学会総会でアマルガムと体内への水銀の蓄積に関する発表がありましたので簡単にご説明したいと思います。 水 […]

    2007.08.01

  • ストレスフリーなインプラント治療を目指して

    2007年07月31日 おもてなしの街、銀座でロハスな歯科を目指す! 大山歯科クリニック 院長より こんにちは。 大山歯科クリニックで口腔外科を担当している秋元です。 今回は、怖くない歯科治療のお話です。 みなさん、歯科 […]

    2007.07.31

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop