月: 2010年6月
銀座中学校学校健診 二日目
2010年06月30日 院長です 今日の午前中は中央区立銀座中学校の健診に行っていました。 2年生の半分と3年生の歯科検診です。 3年生は部活動や受験勉強などで忙しいと見えて、他の学年よりも歯ブラシの状態が良くないようで […]
2010.06.30
歯科理工学実習 第三日目
2010年06月30日 院長です 今日も銀座中学校の学校健診後、歯科理工学の実習で東京歯科大学に行きました。 実習も3日目を迎え、学生は試料作りにそして測定にと励んでいます。 先週の続きとして、セラミックスの被せもの(オ […]
2010.06.30
歯科理工学実習 第二日目
2010年06月23日 院長です 今日は歯科理工学実習 二日目です。 先週は実習計画をたてましたので、今日から試料の作成や実験に入ります。 私は陶材(セラミックス)の担当です。 今年も面白い実験が多くあり、結果が楽しみで […]
2010.06.23
第10回 日本抗加齢医学会総会
2010年06月13日 院長です 6月11日(金)、12日(土)、13日(日) と 国立京都国際会館にて 第10回 日本抗加齢医学会総会が開催されました。 当院からは、学会専門医である私と学会認定指導士である歯科衛生士の […]
2010.06.23
歯科理工学実習 第一日目です
2010年06月16日 院長です 銀座中学校の健診後に素早く移動し、本日より毎年恒例の東京歯科大学 歯科理工学 総合実習が始まりました。 総合実習は、簡単にいえば自由研究です。 各グループ(3から4人)が、目的、材料・方 […]
2010.06.16
銀座中学校で健診 でした
2010年06月16日 院長より 今日は朝から中央区立銀座中学校の学校健診でした。 学校歯科医としていつも思うことは、高校受験で忙しくなってくる中学校3年生が一つの山場だなと感じます。 部活動や夜中遅くまでの受験勉強で食 […]
2010.06.16
日本補綴歯科学会学術大会に参加しました
2010年06月13日 歯科医師の田中です。 日本補綴歯科学会学術大会に行ってきました。 同期の先生方とも久々に会えてちょっとした同窓会気分に浸りつつ会場内へ。 若手の先生方のポスター展示に自分なりの見解を出したりしてみ […]
2010.06.13
エコユニットサロン
2010年06月09日 受付・秘書の金城です 皆さんご存知、大山歯科のエコユニット “銀座スマイルエコユニット 大山歯科クリニック” の環境事務局として、東京商工会議所主催の 「エコユニットサロン」 へ参加して参りました […]
2010.06.09
今年も臨床歯科理工学講義を行ってきました
2010年06月09日 院長です。 今年も恒例の東京歯科大学の臨床歯科理工学の講義を行ってきました。 歯科理工学講座とは歯科材料や生体材料の研究、開発、教育を行う講座です。 学生は一通り教科書は終わり知識は完ぺき? とい […]
2010.06.09
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (4)
2024年 (18)
2023年 (14)
2022年 (17)
2021年 (19)
2020年 (47)
2019年 (20)
2018年 (41)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (19)
2014年 (29)
2013年 (22)
2012年 (56)
2011年 (79)
2010年 (73)
2009年 (26)
2008年 (17)
2007年 (108)