ブログblog
歯科矯正学基礎実習 二回目
2012年11月13日 副院長の大山晃代です。 今日は2012年度 昭和大学歯学部4年生の歯科矯正学基礎実習に非常勤講師として前回に引き続きお手伝いしてきました。 矯正の最終ゴールのアイデアルアーチを曲げる実習です。 学 […]
2012.11.13
KOSAKAアドバンスセミナー
2012年11月11日 副院長の大山晃代です。 KOSAKAアドバンスセミナーに参加しました。 学童期の成長についてエビデンスに基づき、臨床家としてのお話を交え、矯正専門医の方と臨床についてディスカッションできましたこと […]
2012.11.11
勉強会 きれいな写真を撮るために!
2012年11月08日 院長です。 今日は大山歯科の月例勉強会です。 良く見ると画面には大写しにお口の画像が! 今回のテーマは、「きれいな口腔内写真を撮ろう!」 です。 歯医者さんで何のために写真を撮るの? と思われる方 […]
2012.11.08
みんなで歯周病のセミナー受講!
2012年11月04日 初めまして! 歯科衛生士の藤原です! 大山歯科のドクター、歯科衛生士全員で、景山正登先生の講習会を受講してきました。 テーマは 「歯周病をコントロールするために」 です。 歯周病とは… よく皆さん […]
2012.11.04
歯科矯正学基礎実習
2012年10月28日 副院長の大山晃代です。 今日は2012年度 昭和大学歯学部 4年生の歯科矯正学基礎実習の第一回目に非常勤講師としてお手伝いをしてきました。 舌側弧線装置にて反対咬合をジャンプさせる実習に加え、NI […]
2012.10.28
今日はクライマックスシリーズ!
2012年10月19日 歯科医師の田中です。 今日は院長先生と水道橋の東京歯科大学で恒例の理工懇談会、、、 ではなくて東京ドームでプロ野球を見に行ってきました! 野球好きの方ならご存知だと思いますが、この時期はプレーオフ […]
2012.10.19
第42回 日本口腔インプラント学会
2012年09月23日 院長です 土曜、日曜と大阪府立国際会議場にて第42回日本口腔インプラント学会でした。 今回の学会も例年通り口腔外科専門医の秋元先生と情報収集です。 昨年に引き続き学会としてはインプラント手術におけ […]
2012.09.23
安心•安全な歯科医療に役立つ歯科麻酔学の知識
2012年09月19日 歯科医師の田中です。 今日は院長先生、理事長先生と京橋歯科医師会月例会に参加してきました。 講師は東京歯科大学歯科麻酔学講座教授の一戸達也先生でした。 歯科と全身疾患との関係は薄いように感じる方も […]
2012.09.19
今日は院内勉強会
2012年09月18日 歯科医の田中です。 今月も大山歯科勉強会を行いました。 今回の内容は口腔内写真をいかにに上手くとるかの練習を院内スタッフ全員参加で行いました。 大山歯科はむし歯や歯周病のリスクを減らすためにメイン […]
2012.09.18
東京デンタルショー2012
2012年09月16日 歯科医師の田中です。 今回は久しぶりに東京デンタルショーに行ってきました。 デンタルショーとは歯科の新製品の見本市みたいなもので、各企業が最新の器具や材料を展示していて、僕らはそれを直に触れて体験 […]
2012.09.16
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (3)
2024年 (15)
2023年 (11)
2022年 (14)
2021年 (17)
2020年 (36)
2019年 (18)
2018年 (40)
2017年 (28)
2016年 (27)
2015年 (18)
2014年 (21)
2013年 (18)
2012年 (49)
2011年 (62)
2010年 (36)
2009年 (19)
2008年 (16)
2007年 (108)